こんにちは。
TOMOZOUです。
3日後には晴れやかな気持ちで
飲み会に参加したい!
では、3日後に晴れやかな気持ちになるためには
仕事をどこまでやるのか。
優先順位は正しいか。
最短ルートをどうするのか。
リスクや弊害はないか。
3日間の業務プランの計画を立て
愚直に実行する。
今日の21時から夕食でハンバーグを食べたい!
21時にハンバーグを食べるためには、
ここを何時に出れば良いのか。
そのために仕事を何時までに終わらせれば良いのか。
最短ルートを模索し、
ハンバーグという大いなる目標のために、
今日の仕事を時間までに完遂する。
小さな目標を立てると
その目標達成のためにやる気がみなぎり、
集中力が研ぎ澄まされ、実行力が増します。
くだらないことだってなんだって良い。
とにかく人には目標が大事。
目標のない人生は
なんとなく生きているだけの人生。
大きな目標から、目先の小さな目標まで。
とにかく目標を立て、計画を立て、
愚直に実行する。
とにかく今は、ハンバーグが食べたい。
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
タグ:2015年4月